【ピクミンチョコエッグ狩り】どこで買える?ピクミンといったらファミマ?穴場はセブン?

ピクミンチョコエッグ狩り

2/4発売のピクミンチョコエッグ。

予想通りの人気で近くのコンビニは全て空っぽ状態でした。

ピクミン好きとしてはどうしても手に入れたかったので翌日車で隣の市までピクミン狩りへ。

ピクミン…欲しい。

今回はそのレポとピクミンチョコエッグが残っている可能性が高いコンビニについて。

目次

ピクミンのチョコエッグはどこに売ってる?

ピクミンのチョコエッグは全国の主要コンビニエンスストアで入手可能です。

セブンイレブン、ローソン、ファミマ、全てで入荷があったことを確認出来ました。

売り切れの店舗さんも空っぽの空き箱や値札だけ残っているところが多く、恐らく「ピクミンありますか
」と聞かれることが多かったのかなと…。

ピクミンチョコエッグ狩りの結果報告

ピクミン狩りの結果

じゃかじゃぁぁぁぁん。27個のチョコエッグをGET!

内訳は10個、10個、5個、2個と4店舗で計27個買うことが出来ました。

回った店舗数は25店舗。

やっぱり売り切れが多く、2日目にして残弾ありの店舗は12%と非常に少なかったです。

コンビニの店員さんも「人気なのね。」と言っていました。

残っていた店舗はほとんどがセブンイレブン

ファミマは全て売り切れでした。

ピクミンの一番くじが昨年ファミマでありましたが、その影響でピクミン=ファミマのイメージがあった方が多かったのかもしれません。

買えたのはセブン3店舗、ローソン1店舗とセブンイレブンがほとんど。

セブンの店員さんは入荷数は20個と仰っていましたが店舗による違いがあるかは分かりませんでした。

探すならセブンイレブンがオススメです。

ピクミンチョコエッグの開封結果は後日更新します

チョコもちゃんと食べるので全て開封するのに1日1個食べても1か月近く掛かる予定です。

開封結果は後日、こちらで公開予定です。

ちなみに1個目は…

白ピクミン

可愛い…買って良かった。

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次