「一番くじ HUNTER×HUNTER CHMERA ANT」が3月29日に発売。
この記事ではハンターハンター一番くじ(キメラアント編)の情報をまとめ、予想や考察を交えて解説します。推し活にお役立てください。
「一番くじ HUNTER×HUNTER CHMERA ANT」基本情報
発売日 | 2025年3月29日(土) |
価格 | 790円(税込) |
取り扱いコンビニ | ファミリーマート/ミニストップ/デイリーヤマザキ/書店/ホビーショップ等 |
ダブルチャンス締め切り | 2025年6月末 |
オンライン販売は無し
HUNTER×HUNTER CHMERA ANTは一番くじオンラインでの販売はありません。店舗販売のみとなりますので発売日を逃さないよう注意しましょう。
等賞一覧
- ラストワン賞…ネフェルピトー MASTERLISE
- A賞…ゴン MASTERLISE
- B賞…キルア MASTERLISE
- C賞…カイト MASTERLISE
- D賞…ナックル MASTERLISE
- E賞…シュート MASTERLISE
- F賞…デスクトップマスコット(マグネット2種、フィギュア3種の計5種)
- G賞…ラバーコレクション
- H賞…クリアポスター
- I賞…クリアステッカー&フレークシール(全10種)
- ダブルチャンスキャンペーン…ラストワンと同仕様のネフェルピトー
MASTERLISEのフィギュアは6種、その他が4種です。
「一番くじ HUNTER×HUNTER CHMERA ANT」人気予想と考察
ここからは「一番くじ HUNTER×HUNTER CHMERA ANT」の人気予想や考察をしていきます。
前回グリードアイランド編で大旋風を巻き起こした下位賞。リスキーダイスや呪文カードなど作品内で使用されるアイテムは特に人気が高いことが分かります。
今回争奪戦になりそうなアイテムは?
大注目はF賞のマグネット
前回のF賞「レイザーと14人の悪魔デスクトップマスコット」も人気でしたが、今回もF賞は超注目!
デスクトップマスコットで全5種。
マグネット2種はノヴとモラウ、フィギュアはディープ・パープルが3種となっています。
飾りやすい小さめなアイテムで今回逃すと入手できる可能性が低いので必見です。
D賞とE賞はあと一歩
D賞ナックルとE賞シュートは若干注目されていますが念能力が付属していないのが非常に残念です。どちらも体と設置していないので難しいのは分かりますが、せめて別賞でハコワレと暗い宿でもあれば購入意欲は倍増していたはずです。

個人的に「時間です。利息が付きます。」でお馴染みのハコワレが大好きなのでラバーにしかいないのが残念です。ちょこのせの方が相性が良かった気も…
ラストワン賞ネフェルピトーとC賞カイトは…
カイトは3月に、ネフェルピトーは6月にプライズフィギュア化されます。しかも2体はセットで飾れる仕様となっており、大きさに拘らなければプライズの方が良いんじゃないかという意見もチラホラ。
グリードアイランドではプライズのレイザーが欲しくて仕方なくなる現象が起きていましたが、今回は競合感が否めません。
キメラアントはグリードアイランドよりは確実に…
キメラアント編の一番くじは人気のヒソカやクロロがいない事、下位賞が一般アイテム(ラバー/ポスター/ステッカー)だった事もあり、グリードアイランド以上の人気はまず見込めません。
前回のように1日で売り切れとはならない店舗も出てくると思います。
とはいえグリードアイランドが一番くじの歴史の中でもトップレベルの出来過ぎだっただけで、キメラアントもそこそこの人気は出ると思われます。
ハンターハンター自体の人気は確かなものなので、欲しい方は初日に買いに行った方が良さそうです。
デイリーヤマザキは1日遅れの入荷となる可能性があるので出遅れた方はチェックしてみて下さい。
コメント