今回はDMMオンクレの「けもの」設定について。
けもの設定は遊び方検索の「スペシャル」の中にあります。
スペシャルには先日攻略を目指したレモン設定などもあります。そちらも是非見てみて下さい。
DMMオンクレのけもの設定とは?

けもの設定は初期位置でライオンのぬいぐるみが斜めに置かれた状態です。
右手前にある穴に落とせれば景品ゲットです。
正直、処分台チックな印象の景品が多かったので余裕かと思っていたのですが‥
DMMオンクレのけもの設定を実際にプレイ
初手、まずは王道の手前寄せ狙いで手と胴体を挟む形で掴んでみました。
しかし敷き詰められたボールによって少しだけ持ち上がって落とすだけでほぼ動きが出せませんでした。
2手目、たてがみのギザギザが引っかかるんじゃないかと思い少し右寄せで頭狙いをしてみました。少し引っ掛かって先程より持ち上げる動作が派手になりましたが重心がどう見ても奥なので予想通り景品が奥に移動しました。
この時点でこの設定の鬼さ加減が見えてきました。穴が右手前で重心が左奥にあると単純に引っ張ってくる事が難しい設定になります。
その為、少ない手数で獲るにはイレギュラーな動きを出せる部分を狙うしかありません。
3手目からスカーフ狙い→刺さる部分は確認出来ず、手の隙間狙い→入っても抜けるだけ、真横を向けて股と頭掴み→BC出来るPVは入っていない、などなど試行錯誤を繰り返した結果‥
21手掛かってなんとか獲れました。
そのシーンがこちら。
押しと左右の寄せによって角度を調整しシールドにできるだけピッタリ付けました。そこから首元より少し上、たてがみの動きの出やすい部分を右に寄せて持つ事でなんとかゲット。
色々な事を試さずに直進していれば10手くらいかなと思います。
①景品を手前(穴の横)まで持ってくる
②たてがみ部分を右に振って落とす
これが現時点でのけもの設定の最短ルートです。
恐らく新景品が入る事はない設定なので、古い景品で欲しい物があった方はやってみて下さい。
DMMオンクレ内でもめちゃくちゃ難しい印象です。
他の設定がある景品の場合はそちらを選択するのも手だと思います。
10手以内で獲れた方はやり方をコメントして頂けると助かります。
簡単にゲットできるような良いプレイが見せられず申し訳ない気持ちで一杯なので、更に手数を減らせるよう、たまにプレイしてみたいと思います。
今回もご覧頂きありがとうございます。
コメント