1/24は大好きな綾波レイのフィギュアのクレゲ稼働開始日。
いつもの倉庫系店舗さんは夕方スタートという事で17時に現地入りしましたのでご報告!

今回の30th Anniversaryは3か月連続で発売予定。1月は綾波、2月はアスカ、3月はマリが登場します。
フィギュア詳細
シン・エヴァンゲリオン劇場版Luminastaヴィネッティアム“アヤナミレイ(仮称)”~30thAnniversaryVer.~


TVシリーズ20周年を記念したLuminastaで高さ19cm。スーツのツヤ感と岩に刻まれたNERVの文字が特徴的。フィギュアではなくヴィネッティアムという名前もおしゃれ。
稼働開始
他のフィギュアは120個入荷が多い中、40個しか入荷しないとのことで焦りましたが到着すると並び無し。
既に2~3個減っていましたが余裕で台は確保できました。
初手はBC狙い…もミス。
初手BCを狙いましたが若干奥でした。
上手く角が掛かってくれたので結構進みました。



結構進んだしそのまま縦ハメかな
2手目で違和感が…
2手目、順当に縦ハメに進めていこうと初手で振った逆サイドを強めに寄せて進めると片角が滑り止めの無い高さのある奥バーに乗りました。
ここで違和感。奥角と手前のバーに対角を乗せる形で2点設置。



なんか浮いてる?
最近この店舗で多い設定なんですが奥の高さのあるバーが異常に近く、奥乗せが出来ないくらい狭いんです。
奥を左右に振ろうとしましたが設置している2点を軸にくるくる回って力が逃げてしまい、動きが出せません。



無駄に手数が…
結局手前がハマるまで6手も掛かりました。
ちょっとムキになっていたかもしれません…反省。
縦ハメ大苦戦
無事、橋にはハマりましたので左右に振っていきます。
しかし、アームの捻りが強すぎて右に振る時にバークロスで手前角が出てきてしまいます。
仕方なく左に振る時のみバー干渉を狙い、右に振る時は少し奥めでおとなしめに振っていきました。
結果、24手で獲得。



初日にしても掛かり過ぎた
1人1個までの制限があったのでJINさんにお願いしてもう一個獲得してもらいました。





同じ縦ハメで9手でGET。初日でPVも低めだったので橋にハマるまでが少し難しかったかもしれません。
反省点とまとめ
- 縦ハメ前半は左右に振り過ぎないこと
- 1~2回動かなければ早めに狙いを変えてリカバリーを考えること



初日はパワーが低めのお店が多いので縦ハメが無難です。
コメント